 |
|
 |

さらに予算を分ける
月初めに固定費からやりくり費の予算を分けたのにまた分けるのか?と思う方もいるかもしれませんが、確実に黒字になるように食費はさらに予算を分けます。
まず1ヶ月の食費(45000円とします)の内お米代を別にします。
家はかなり良く食べるのでお米が月に20キロ・・・特売日に買うため約6000円です。
残りの39000円がお米以外の食費になるのですが、
コレを30日で割ると1日1300円。
けれど私は週で分けます。
39000円を5週で割ると1週間で7800円。これが週の食費の予算です。
予算内なら何にいくら使ってもOKとしています。
細かい人はお肉にいくら、野菜にいくら・・・と決めているかもしれませんが私はそこまではしません。
5週で分けると最後の5週目は2日か3日で済みます。
なので必ずその分の予算が余ります。
調味料や常備品などの買い足しがある場合は週の予算7800円ではオーバーしてしまうこともあるので余裕を持って予算を組んでいれば赤字になってしまうこともありません。
もちろん残ったのは月末に小銭貯金しています。
 |