 |
|
 |

うちでは毎月のレジャー費の予算は5000円。
でも結局は大幅に余ります。
下の子がまだ小さいし、パパさんが休みが平日なので、遠出してお金を使うことはほとんどありません。
その分浮いたお金をそのまま貯金して旅行に使っています。
普段あまりどこにも行かない分旅行ではお金のことはあまり気にせず思いっきり遊ぶようにしています。
これから下の子も大きくなってくるといろんなところに遠出すると思いますが極力お金は使わないように心がけて行動したいです。
例えばなるべく公園などで水筒、食べ物持参で遊ぶ
遊園地などは金券ショップで購入するか前売り券を買う
ドライブなどに行ったら買い物をするデパートの駐車場に止めて駐車場代を浮かす。
高速はあまり乗らない・・・などなど。
もちろん毎月のレジャー費だけでなく旅行に行ったときも削れるところは削って行動します。
宿泊先も早めに予約すると割引になるところもあるので早めに予定は立てたいものです。
また、車で行く場合はハイゥエイカードを金券ショップで安く購入したり、現地でフリーペーパーなど取得すればお店の割引券なども付いているので利用しない手はありません。
旅館の飲み物は高いのでスーパーなどで買って持ち込む。
車で行く場合は荷物は多めに持っていく(足りなくなって途中で購入しないように)
コレだけでも数千円は安くなりますよ!
 |