 |
|
 |

クレジットカードでの管理
私は買い物はほとんどがカード払いです。
スーパーでの買い物や年に数回纏め買いする衣類などもカードで買ってポイントを貯めています。
クレジットカードを持つとどんどん使ってしまって支払い時に困ることになりそう・・とおもう人もいるかもしれませんが、きちんと管理していれば全くそんな心配はありません。
例えばスーパーで食料品と日用品をカードで購入した場合、食費のお財布と日用品のお財布からそれぞれの金額を出して、別のポーチに移し変えます。
そうすれば月末にその月使った分だけの金額がポーチの中に残ります。
それを引き落とし口座に入金しておけばOK。
ついつい使いすぎてしまうこともないですし、きちんと予算も守れています。
ボーナスで何かを購入する場合もカードで支払い、ボーナスから引き落とし口座へそのまま移し変えておけば分割払いなどしなくても支払い時に困ることはありません。
私が主に使っているのは《セゾン》フォービート OMCのJiyu!da!カードです。
どちらも年会費無料で、使うたびにポイントが貯まるのである意味クレジットカードを使ったほうが節約になりますね。
詳しくは「クレジットカード徹底比較」に記載しています。
 |