ズボラ主婦の
手抜きde節約


理想の家計簿のつけ方




 細かくつけるのが理想

細かいことが好きな人は家計簿は細かくつけましょう。
で記載したように費目を分けたら次は予算を決めて、実際に家計簿をつけていきます。

項目 予算 11/1 11/2 週計 残金

主食 6000円 パン 178円 0円 569円 5431円
副食 20000円 野菜・お肉 713円 0円 2991円 17009円
嗜好品 5000円 お菓子 105円 0円 420円 4580円
外食 4000円 0円 ○○店 3440円 3440円 560円
食費合計 35000円 996円 3440円 7420円 27580円



日用雑貨 3000円 洗濯洗剤 248円 サランラップ 128円 633円 2367円
医療費 2000円 0円 0円 1220円 780円
衣料費 5000円 靴下 990円 0円 990円 4010円
美容費 5000円 化粧水 2000円 0円 2000円 3000円
教育・教養 5000円 オムツ1380円 0円 1380円 3620円
レジャー費 5000円 0円 ○○公園 644円 1550円 3450円
交際費 5000円 0円 お祝い 3000円 3000円 2000円
交通費 5000円 ガソリン 4200円 電車代 410円 4610円 390円
食費以外計 35000円 8818円 4182円 15383円 19617円
全合計 70000円 9814円 7622円 22803円 47197円

上記の表は以前私がつけていた家計簿を参考にしてみたのですが、細かく記入して、食費・食費以外それぞれ小計を出し、さらに合計を出し、週末にはさらにそれぞれの合計まで出していきます。
あまりにも細かくて集計で1円、2円計算が合わなくなるとイライラしてしまってそのうちつけなくなってしまいました・・・。
でも、特に苦にならないようなら上記のように細かく数ヶ月、一年と続けてみてください。
手に取るように家計のことがわかり、どこに無駄があったのか、どの費目が予算が余るかすぐにわかります。

私のように面倒くさがりの人はもっと簡潔に書きましょう。
次のページでは私がつけている家計簿の表を掲載しています。










Copyright(c)2005 ズボラ主婦の手抜きde節約 All rights reserved.
Photo by m-style. Base template by WEB MAGIC.